すべて有機物でできている…
2010年のノーベル化学賞受賞の根岸英一氏の記念講演の言葉です。
今日敦賀への移動中の新幹線でふとその言葉を思い出しました。
今自分を構成している分子原子有機物は1年前とは違っているのになぜ自分は自分と認知しているのだろうかと。
心臓が止まっても髪の毛は伸びるわけで。。。
「“自分を自分”と思う部分」とその乗り物(と偉い科学者が言っていたような)は換わるのに「“自分を自分”と思う部分」は変わらない(と感じている)のですが。
でもその変わらないと思っている「“自分を自分”と思う部分」も他からみると変わっているのかもしれませんね。
| 固定リンク
「ことほぎ」カテゴリの記事
- 出会った花々---2011---(2011.06.12)
- 「好きなように使ってください。私は特許を取っていないので」(2010.12.10)
- すべて有機物でできている…(2010.12.09)
- 究極の『Unsung hero』って!?(2010.10.20)
- “かんせい”の法則?(2010.10.01)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント